
30歳になった「aiai 」 愛犬パピヨンの「るか♀」 たいせつな日々の記録 ◆ ◆ ◆ ◆ 「お出かけ」 に「カメラ」 「ATSUSHI(EXILE)」 が大好き♪
by ai79a
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
累計: 本日: 昨日: |
ゴールデンウィーク初日。
ゆっくりするために予定を空けていた今日。
あまりのお天気の良さに、ぷらっと車でお散歩に出かけました。
るかも一緒に♪
気ままに走って、
道にでてくる「公園」や「広場」の案内板を頼りにたどり着いたのは、
「桃源郷運動公園」。
がらがらの駐車場に車をとめ、るかと車を降りると目の前に現れる階段。

登りきるとどんな景色が広がっているのか・・

こんなでした!
なにもな~い(≧▽≦)
最初の階段を登りきってすぐ、一ヶ所だけ日陰がありましたが、
あとはベンチはあっても木陰を含め、日陰はまったくなし(;>ω<)
でも、るか、ご機嫌♪

わたしのおにぎりを見て、さらに良い笑顔♪

でもやっぱり暑いよね~(^^ゞ

もう少し早い時期に来たら、桃が咲いてるかな。
ゆっくりするために予定を空けていた今日。
あまりのお天気の良さに、ぷらっと車でお散歩に出かけました。
るかも一緒に♪
気ままに走って、
道にでてくる「公園」や「広場」の案内板を頼りにたどり着いたのは、
「桃源郷運動公園」。
がらがらの駐車場に車をとめ、るかと車を降りると目の前に現れる階段。

登りきるとどんな景色が広がっているのか・・

こんなでした!
なにもな~い(≧▽≦)
最初の階段を登りきってすぐ、一ヶ所だけ日陰がありましたが、
あとはベンチはあっても木陰を含め、日陰はまったくなし(;>ω<)
でも、るか、ご機嫌♪

わたしのおにぎりを見て、さらに良い笑顔♪

でもやっぱり暑いよね~(^^ゞ

もう少し早い時期に来たら、桃が咲いてるかな。
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-05-01 20:24
| ◇ おでかけ (自然系) ◇
初日の最後の最後で失敗をした兵庫県旅行。
チェックインでホッとしてしまって、宿泊した「モントレ神戸」をきちんと見れたのは
翌朝になってからでした(^^ゞ
まぁ、食事もお風呂も有馬で済ませてきたので、
ほんっとに「泊まる」&「食堂での朝食バイキング」だけ。
それでも目に映るエレベーターや部屋の内装はシック&レトロ♪
エレベーターの階数を示す部分なんて、
メトロノームみたいな、アナログな体重計みたいな形でキュート(*´艸`)
それにしても都心部の駐車場料金は高いです。。
ホテルの駐車場で1台1泊2500円。
ちなみにこのお値段、今回の1人1泊のお値段と一緒です。。

2日目の今日の行き先は淡路島。
高速に乗り、明石海峡大橋を渡り、
「淡路花博2010 花みどりフェア」が開催されている
淡路夢舞台と淡路島国営明石海峡公園へ。
ここにくるのはなんと3回目(/∀\*)
1回目は10年くらい前、淡路花博が開催されたとき。
2回目は数年前に、るかと。
広くて、花がたくさんで、海が近くて・・。
無意識にに何度も来ちゃってるのは、好きな場所ってこと(*^-^*)

そんな2日目の様子は「つづき♪」から♪
つづき♪
チェックインでホッとしてしまって、宿泊した「モントレ神戸」をきちんと見れたのは
翌朝になってからでした(^^ゞ
まぁ、食事もお風呂も有馬で済ませてきたので、
ほんっとに「泊まる」&「食堂での朝食バイキング」だけ。
それでも目に映るエレベーターや部屋の内装はシック&レトロ♪
エレベーターの階数を示す部分なんて、
メトロノームみたいな、アナログな体重計みたいな形でキュート(*´艸`)
それにしても都心部の駐車場料金は高いです。。
ホテルの駐車場で1台1泊2500円。
ちなみにこのお値段、今回の1人1泊のお値段と一緒です。。

高速に乗り、明石海峡大橋を渡り、
「淡路花博2010 花みどりフェア」が開催されている
淡路夢舞台と淡路島国営明石海峡公園へ。
ここにくるのはなんと3回目(/∀\*)
1回目は10年くらい前、淡路花博が開催されたとき。
2回目は数年前に、るかと。
広くて、花がたくさんで、海が近くて・・。
無意識にに何度も来ちゃってるのは、好きな場所ってこと(*^-^*)

そんな2日目の様子は「つづき♪」から♪
つづき♪
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-04-28 21:30
| ◆ 旅 ◆
今日はお家でまったりな日。
おやつに食べられるようにと、マフィンを焼いてみました♪

COOKPADで見つけて、気になってた「カラメルバナナマフィン」。
黒く熟れたバナナで作れるところも、
材料を量るところからオーブンに入れるところまで1時間かからないのも◎
なにより美味しかった(*^▽^*)
お鍋の焦げ付きが怖くて「カラメル」までは出来てなかったはず。
でも表面のさくっとした食感も、しっとりした中身も良かったな~。
大好評だったし、リピ決定♪

今年はいつまでも寒いです。
ハロゲンもブランケットも、まだまだ手放せません。

おやつに食べられるようにと、マフィンを焼いてみました♪

COOKPADで見つけて、気になってた「カラメルバナナマフィン」。
黒く熟れたバナナで作れるところも、
材料を量るところからオーブンに入れるところまで1時間かからないのも◎
なにより美味しかった(*^▽^*)
お鍋の焦げ付きが怖くて「カラメル」までは出来てなかったはず。
でも表面のさくっとした食感も、しっとりした中身も良かったな~。
大好評だったし、リピ決定♪

今年はいつまでも寒いです。
ハロゲンもブランケットも、まだまだ手放せません。

■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-04-11 21:19
| ◇ 日常 ◇
関西(南部)でのお花見は先週末がベストだった・・
と、わかっていながらも、ちょっとだけ遅咲きっぽい堺市の大泉緑地へ家族で行ってきました(*^-^*)
一週遅れとはいえ、お花見で人が多いかな~、と家を9時前に出発。
高速も使ったところ、渋滞も駐車場の混雑もなく10時半くらいには公園に。
おっきなレジャーシートを葉桜になりつつある小さな樹の下に広げ、
まずはるかが水分補給~。

今日のわたしのテーマは「のんびり」。
「散策に行く」という家族を見送って、

カフェオレを飲みながら、シートの上に転がって、もってきた本を読んでみたり。
るかの写真を撮ってみたり。

桜は満開は過ぎているけど、花びらがひらひら舞って綺麗な頃でした♪
背景がピンク色になるのが嬉しい(〃∇〃)
お天気のいい昼間だからか、
アップの写真も先日より綺麗に撮れた(*^^)v


そうそう、外でゆっくりするとき、
るかは絶対だれかに「ぴとっ」ってくっついてる気がします。
わたしじゃなくても、初めてご一緒する人にでも(*^。^*)
なので、まったり時間のときに「るか一人の写真」って撮りにくい。
この時も膝の上に寝に来たり、背中と背中をくっつけてたり(笑
「ちょっと離れてよ~」っていうんだけど、知らんぷり。

るかのロングリードを新調しました。
ホームセンターで今持っているものより小ぶりで可愛いものを見つけたので。
今のはスイッチが固くなってきていたし。
この日は持ってきただけで出番なしでしたが。

お弁当を食べて、のんびりを満喫したあとは、公園内をお散歩♪
最後の最後に素敵な丘を見つけました。
ここの桜は散るのが早かったみたいで、ほとんど葉桜になっちゃってたけど・・
来年はここの満開の桜が見たいな~(^^♪

と、わかっていながらも、ちょっとだけ遅咲きっぽい堺市の大泉緑地へ家族で行ってきました(*^-^*)
一週遅れとはいえ、お花見で人が多いかな~、と家を9時前に出発。
高速も使ったところ、渋滞も駐車場の混雑もなく10時半くらいには公園に。
おっきなレジャーシートを葉桜になりつつある小さな樹の下に広げ、
まずはるかが水分補給~。

今日のわたしのテーマは「のんびり」。
「散策に行く」という家族を見送って、

カフェオレを飲みながら、シートの上に転がって、もってきた本を読んでみたり。
るかの写真を撮ってみたり。

桜は満開は過ぎているけど、花びらがひらひら舞って綺麗な頃でした♪
背景がピンク色になるのが嬉しい(〃∇〃)
お天気のいい昼間だからか、
アップの写真も先日より綺麗に撮れた(*^^)v


そうそう、外でゆっくりするとき、
るかは絶対だれかに「ぴとっ」ってくっついてる気がします。
わたしじゃなくても、初めてご一緒する人にでも(*^。^*)
なので、まったり時間のときに「るか一人の写真」って撮りにくい。
この時も膝の上に寝に来たり、背中と背中をくっつけてたり(笑
「ちょっと離れてよ~」っていうんだけど、知らんぷり。

るかのロングリードを新調しました。
ホームセンターで今持っているものより小ぶりで可愛いものを見つけたので。
今のはスイッチが固くなってきていたし。
この日は持ってきただけで出番なしでしたが。

お弁当を食べて、のんびりを満喫したあとは、公園内をお散歩♪
最後の最後に素敵な丘を見つけました。
ここの桜は散るのが早かったみたいで、ほとんど葉桜になっちゃってたけど・・
来年はここの満開の桜が見たいな~(^^♪

■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-04-10 23:59
| ◇ おでかけ (自然系) ◇
▲
by AI79A
| 2010-04-06 20:52
| ◇ 日常 ◇
すっごい快晴の今日、万博記念公園でカメラのお友達とお花見でした。
11時くらいに現地につきましたが、チケット売り場を見ると、
思わず「帰ろうかな」と思うような人の多さ。
実際にそんなに待ち時間はなかったものの、
お昼過ぎに来たお友達によると入場制限してたとか(@_@;)
(翌日の新聞でも一面を飾ってました)
そんな万博でのお花見。


桜は満開(〃∇〃)
ただ、めちゃめちゃ暑かった!
日焼け止め、持って行っていたけど、
本当に必要なのは、帽子か日傘だった(>_<)
それでもみんなで手づくりのお弁当を持ち寄って、
ビンゴ大会をして、お散歩して・・わいわい楽しかったな~(*^▽^*)
お散歩してると、菜の花も、

ポピーも咲いてました。
ポピーの蕾って、かなり毛深いのね。


蕾フェチですが、この蕾はちょっと(*_ _)
夜、家に帰る頃からどうも唇がひりひり。
日焼けって、唇からするのねΣ('=';)
11時くらいに現地につきましたが、チケット売り場を見ると、
思わず「帰ろうかな」と思うような人の多さ。
実際にそんなに待ち時間はなかったものの、
お昼過ぎに来たお友達によると入場制限してたとか(@_@;)
(翌日の新聞でも一面を飾ってました)
そんな万博でのお花見。


桜は満開(〃∇〃)
ただ、めちゃめちゃ暑かった!
日焼け止め、持って行っていたけど、
本当に必要なのは、帽子か日傘だった(>_<)
それでもみんなで手づくりのお弁当を持ち寄って、
ビンゴ大会をして、お散歩して・・わいわい楽しかったな~(*^▽^*)
お散歩してると、菜の花も、

ポピーも咲いてました。
ポピーの蕾って、かなり毛深いのね。


蕾フェチですが、この蕾はちょっと(*_ _)
夜、家に帰る頃からどうも唇がひりひり。
日焼けって、唇からするのねΣ('=';)
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-04-04 20:56
| ◇ おでかけ (自然系) ◇
今日は(といっても、日記の更新が滞り中で、アップするのは4月も半ば(^^ゞ )
パピヨン繋がりで仲良くしてもらっているお友達とドッグカフェランチ♪
リンクルでいただきました。
日替わりランチ的なものをオーダー。

何度かお会いしているのに、なかなかお互いの話にならないわたしたち。
今回は積極的にお仕事の事や、生活スタイルの事を聞いてみました☆
するとお互いの仕事場がとっても近いことが発覚!
いつも「ドッグカフェ行きませんか?」って声をかけてくれるお友達。
せっかくなら距離を縮めたい。
「あいあいさんといると楽しい」と思ってもらいたい。
が、なかなか上手くいきません(*_ _)
話すのが上手い方じゃないしなぁ、わたし。。
もうちょっと会話力を身につけたい。
これ、永遠の課題かも。
普段ならドッグカフェだけで「さよなら」なところだけど、
良い気候&良い時期なので、リンクルから車で20分ほどのところにある「桃源郷」に行ってきました(*^-^*)
桃の花がいっぱい咲いてるの。

ちょうど見頃だったけど、思ってたよりエリア狭し。
駐車場の向かいのスペースで小一時間ゆっくりしました。

パピヨンのメイちゃん♪

カニヘンダックスのニナちゃん♪

うちのるか♪
周りの道が細いから、わんこを連れて歩くのはちょっと大変かな、と今回は断念。
来年はもっと歩いてみようかな~(*^。^*)
パピヨン繋がりで仲良くしてもらっているお友達とドッグカフェランチ♪
リンクルでいただきました。
日替わりランチ的なものをオーダー。

何度かお会いしているのに、なかなかお互いの話にならないわたしたち。
今回は積極的にお仕事の事や、生活スタイルの事を聞いてみました☆
するとお互いの仕事場がとっても近いことが発覚!
いつも「ドッグカフェ行きませんか?」って声をかけてくれるお友達。
せっかくなら距離を縮めたい。
「あいあいさんといると楽しい」と思ってもらいたい。
が、なかなか上手くいきません(*_ _)
話すのが上手い方じゃないしなぁ、わたし。。
もうちょっと会話力を身につけたい。
これ、永遠の課題かも。
普段ならドッグカフェだけで「さよなら」なところだけど、
良い気候&良い時期なので、リンクルから車で20分ほどのところにある「桃源郷」に行ってきました(*^-^*)
桃の花がいっぱい咲いてるの。

ちょうど見頃だったけど、思ってたよりエリア狭し。
駐車場の向かいのスペースで小一時間ゆっくりしました。



周りの道が細いから、わんこを連れて歩くのはちょっと大変かな、と今回は断念。
来年はもっと歩いてみようかな~(*^。^*)
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-03-27 17:29
| ◇るか(パピヨン)◇
今日はカメラのお友達と大阪の鶴見緑地へ。
電車で行ったので、1月に買ったオレンジ色のNEWキャリー初始動!

この日のために、るかに春らしいワンピを買ってみたり。
(Yahooオークションでオーダーメイドだったのにお手頃価格だった♪)

それにしても、この日はすっごい風。
おっきなレジャーシートをひいて、まったりしよう・・と思ってたのに、
色んなものが飛ばされていくわ、ジュースはなぎ倒されるわで、
とても「まったり」どころじゃない!
じっとしていられる雰囲気でもなかったから、
「さくら、咲いてるかもしれないよ」と行ってみたところ。
咲き始めてました(^^♪



ところで。
今日、一緒にいったわん'sが、めっちゃお利口☆
(写真には1匹しか写ってないけど、2匹います)
「ごろん」が出来たり、鼻の上におやつを乗せて待てたり。
ボールも持ってこれるの(〃∇〃)


るかは興味深げに見てました(*^m^*)
こういうのを見ると、るかにも教えれば良かったな~、と思う。。
ごろんくらい、今からでも教えようかな。
普段からお腹を見せない子にそれは難しいか・・。
帰りはDog Cafe Canisでお茶して帰りました。
電車はやっぱり疲れます。。
でも、るかが電車の中でもおとなしくしていられること、
他のお客さんも温かい目で見守ってくれることがわかって安心♪
電車で行ったので、1月に買ったオレンジ色のNEWキャリー初始動!

この日のために、るかに春らしいワンピを買ってみたり。
(Yahooオークションでオーダーメイドだったのにお手頃価格だった♪)

それにしても、この日はすっごい風。
おっきなレジャーシートをひいて、まったりしよう・・と思ってたのに、
色んなものが飛ばされていくわ、ジュースはなぎ倒されるわで、
とても「まったり」どころじゃない!
じっとしていられる雰囲気でもなかったから、
「さくら、咲いてるかもしれないよ」と行ってみたところ。
咲き始めてました(^^♪



ところで。
今日、一緒にいったわん'sが、めっちゃお利口☆
(写真には1匹しか写ってないけど、2匹います)
「ごろん」が出来たり、鼻の上におやつを乗せて待てたり。
ボールも持ってこれるの(〃∇〃)


るかは興味深げに見てました(*^m^*)
こういうのを見ると、るかにも教えれば良かったな~、と思う。。
ごろんくらい、今からでも教えようかな。
普段からお腹を見せない子にそれは難しいか・・。
帰りはDog Cafe Canisでお茶して帰りました。
電車はやっぱり疲れます。。
でも、るかが電車の中でもおとなしくしていられること、
他のお客さんも温かい目で見守ってくれることがわかって安心♪
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-03-20 21:21
| ◇るか(パピヨン)◇
記憶が間違っていなければ・・
先月の頭、2月5日に薔薇の花束を買ってきました。
見切り品で6本500円だったの(*^m^*)
たしかによ~く見ると、花びらの縁が茶色になっている気もするけれど、
お家で飾っておくには充分♪

家の中に花があるのって、すごい癒やし効果。
フッと目に止まるだけで、こっちの表情や心が柔らかくなる。
薔薇みたいに「わたしを見て♪」ってタイプのお花だと特に、
部屋の中が明るくなる(*^▽^*)
その1ヶ月前に買ってきた薔薇の花束、
最後の2本がなんと、今日までもちました☆
すっかり花は開ききってるんだけど、花びらが枯れてきたり、落ちたりしなくて。
それでも「もうさすがにね」と花瓶から抜いたものの、
まだ綺麗な花びらを思わず並べて見たり、

るかと並べて見たり。

最後は少し悲しいけど、最後まで愛してあげるのを約束して・・
たまにはお花、買ってこようと思います(*^-^*)
先月の頭、2月5日に薔薇の花束を買ってきました。
見切り品で6本500円だったの(*^m^*)
たしかによ~く見ると、花びらの縁が茶色になっている気もするけれど、
お家で飾っておくには充分♪

家の中に花があるのって、すごい癒やし効果。
フッと目に止まるだけで、こっちの表情や心が柔らかくなる。
薔薇みたいに「わたしを見て♪」ってタイプのお花だと特に、
部屋の中が明るくなる(*^▽^*)
その1ヶ月前に買ってきた薔薇の花束、
最後の2本がなんと、今日までもちました☆
すっかり花は開ききってるんだけど、花びらが枯れてきたり、落ちたりしなくて。
それでも「もうさすがにね」と花瓶から抜いたものの、
まだ綺麗な花びらを思わず並べて見たり、

るかと並べて見たり。

最後は少し悲しいけど、最後まで愛してあげるのを約束して・・
たまにはお花、買ってこようと思います(*^-^*)
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-03-02 21:46
| ◇ 日常 ◇
カメラのお友達と、兵庫県たつの市にある「綾部山梅林」に行ってきました。
ひと目2万本、海の見える梅林です。
仕事で乗るのより早い時間の電車に乗って、途中で友達と合流し、
JR網干駅からはバスで30分ほど揺られて・・
和歌山からだと4時間くらいの長旅(^^ゞ
でも雨予報だった天気も、現地に着く頃には青空に。
舗装された散策道の両サイドには、のどかな景色が。

お地蔵さんもいました。



一面の梅の花。
こんなに広く続く梅林ははじめて☆
散策道を登っていくと、海も見えます。
さて、梅のアップ♪



はぁ・・可愛い(*´艸`)
紅梅は満開を過ぎたものが多く、
ほかの梅たちは、まだまだ蕾がある状態でした。
まぁ、これだけ一面で咲いていれば充分、満開気分が味わえますけど♪
食事は梅林内のお食事所で「うどんセット」を食べて、
入場券と一緒にもらえる引き換え券で「甘酒(ノンアルコール)」を飲み、
帰りに正面入り口近くにあったお店で「柚子かしわ餅」を。
柚子の風味がちゃんとしたし、ほんのりあったかかった♪

最後の最後でタコ焼きも買って、
バスが来るまで・・と、上から見えた菜の花を見に行きました。

春の香りをいっぱい吸い込んできました(*^-^*)
帰りは夕食を食べるためにモザイク周辺をぶらっと。

綾部山梅林、道のりは遠いけど、また行きたいなぁ♪
ひと目2万本、海の見える梅林です。
仕事で乗るのより早い時間の電車に乗って、途中で友達と合流し、
JR網干駅からはバスで30分ほど揺られて・・
和歌山からだと4時間くらいの長旅(^^ゞ

でも雨予報だった天気も、現地に着く頃には青空に。
舗装された散策道の両サイドには、のどかな景色が。

お地蔵さんもいました。



一面の梅の花。
こんなに広く続く梅林ははじめて☆
散策道を登っていくと、海も見えます。
さて、梅のアップ♪



はぁ・・可愛い(*´艸`)
紅梅は満開を過ぎたものが多く、
ほかの梅たちは、まだまだ蕾がある状態でした。
まぁ、これだけ一面で咲いていれば充分、満開気分が味わえますけど♪
食事は梅林内のお食事所で「うどんセット」を食べて、
入場券と一緒にもらえる引き換え券で「甘酒(ノンアルコール)」を飲み、
帰りに正面入り口近くにあったお店で「柚子かしわ餅」を。
柚子の風味がちゃんとしたし、ほんのりあったかかった♪

最後の最後でタコ焼きも買って、
バスが来るまで・・と、上から見えた菜の花を見に行きました。

春の香りをいっぱい吸い込んできました(*^-^*)
帰りは夕食を食べるためにモザイク周辺をぶらっと。

綾部山梅林、道のりは遠いけど、また行きたいなぁ♪
■
[PR]
▲
by AI79A
| 2010-02-27 22:25
| ◇ おでかけ (自然系) ◇
「はじめまして」の方も
コメント大歓迎です♪
「綺麗な写真を撮ろう」
「毎日を楽しくしよう」 と
元気になります(*^-^*)

「また遊びにこようかな」
なんて思ってくださる方♪
上のバナーをポチッと♪
- - - - - - - - - - -
☆ BBS (掲示板) ☆
- - - - - - - - - - -
★ RINK ★
Elfin Dears
パピタマゴ
miu☆non~life
ちっちゃなレディー ルビー
まったりほんぽ
Andante
コメント大歓迎です♪
「綺麗な写真を撮ろう」
「毎日を楽しくしよう」 と
元気になります(*^-^*)

「また遊びにこようかな」
なんて思ってくださる方♪
上のバナーをポチッと♪
- - - - - - - - - - -
☆ BBS (掲示板) ☆
- - - - - - - - - - -
★ RINK ★
Elfin Dears
パピタマゴ
miu☆non~life
ちっちゃなレディー ルビー
まったりほんぽ
Andante
以前の記事
2010年 10月2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
カテゴリ
全体◇るか(パピヨン)◇
◆ami-ami◆
◇ 日常 ◇
◆ 食べ物 ◆
◇ おでかけ (自然系) ◇
◆ おでかけ ◆
◇ ひとりごと ◇
◆飲食店◆
◇BOOKS◇
◆病院(病気)◆
◇自分磨き◇
◆MUSIC◆
◇EXILE◇
◆アイテム◆
◇仕事◇
◆ 旅 ◆
◆記念日◆
タグ
アイテム(91)るか(74)
飲食店(69)
季節(68)
写真(34)
食べ物(30)
family(30)
旅行(30)
人の輪(19)
EXILE(16)
手づくり(15)
るか(備忘録)(13)
MUSIC(12)
イベント(11)
ひとりごと(10)
芸術(10)
病気(8)
飲食店 (わんこOK)(8)
ぷち旅行(6)